富山オペラ協会


富山県オペラ協会合唱団

富山県初のオペラ合唱団として2015年に結成!

2016年12月
富山県オペラ協会オペラ公演
 「笠地蔵」出演(富山県教育文化会館)
作曲:松井和彦 
指揮:松井和彦 
演出:中村敬一

2018年12月
富山県オペラ協会オペラ公演
 「こうもり」出演(オーバードホール)
作曲:ヨハン・シュトラウスⅡ世 
指揮:坂本和彦 
演出:中村敬一

2022年11月
富山県オペラ協会オペラ公演
 「カルメン」出演(オーバードホール)
作曲:ビゼー 
指揮:坂本和彦 
演出:中村敬一

富山県オペラ協会ニューイヤー・オペラ・ガラコンサートには、2016年Vol.5から毎回出演。


富山県オペラ協会合唱団員募集要項

オペラの合唱を歌いたい方、オペラの舞台に立ちたい方。
音大卒業者、声楽家、一般の方で合唱経験者や合唱経験のない方も歓迎いたします。

オペラ歌手、指揮者、演出家~オペラのプロの指導のもとでオペラを歌いましょう!

合唱団指揮者
川崎 嘉昭

合唱団代表
護摩堂 謙一

練習日 日曜日9:30~12:00(月2回程度)
※オペラ公演の場合、練習日増、時間延長あり。土曜日に稽古が入る場合もあり。
練習内容 音楽稽古、ディクション(歌唱発音)、コンサートやオペラに向けた立ち稽古等
※演奏曲は、基本的にオペラの合唱です。原語(イタリア語、ドイツ語等)又は、日本語による歌唱です。
練習場所 富山市民芸術創造センター(富山市呉羽)、富山県教育文化会館(富山市舟橋北町)、アーベントホール(砺波市太田)、大門総合会館(大門町)等
参加費 年度ごとに10,000円
※富山県オペラ協会維持会員、芸術会員の方は参加費納入の必要は、ありません。
※楽譜代、資料代別途集金することがあります。
※参加費のほかに、チケット販売のご協力をお願いしています。
出演 富山県オペラ協会ニューイヤー・オペラ・ガラコンサート(毎年開催予定)
とやま芸術文化祭オペラ公演(隔年開催予定)
指導者 富山県オペラ協会合唱団指揮者:川崎 嘉昭
富山県オペラ協会名誉会長:安念 千重子、富山県オペラ協会会長:串田 淑子
特別講師…指揮者:坂本 和彦、演出家:中村 敬一 他
お申込み 申し込み、問い合わせ、見学等 随時受け付けております。
【お申込み・お問い合わせ先】
富山県オペラ協会事務局
連絡先:〒936-0053 
富山県滑川市上小泉448 高木方
TEL:090-9259-1591(串田)
toyamaopera2012@gmail.com
申込書 申込書はこちらからダウンロードできます。
Word版 pdf版